論文リスト / Publications
ジャーナル / Journal Articles
杉田幸弘, 稗方和夫, "オープンソースソフトウェアベースのエネルギーシステム最適化のための多地域モデル構築とその改善", エネルギー・資源学会論文誌, Vol. 45, No. 5, pp. 178-184, 2024
野々村一歩, 稗方和夫, 西野成昭, 中島拓也, "国際海運のカーボンニュートラルに向けたFeebateの評価のためのシミュレーションシステムの開発", 日本船舶海洋工学会論文集, Vol. 39, pp. 87-99, 2024
Suzuki, K., Wada, R., Konno, Y., Hiekata, K., Nanjo, T., & Nagakubo, S. (2024). Impact of epistemic uncertainty on tradeoff in model-based decision support for methane hydrate development system design. Applied Energy, 356, 122408. https://doi.org/10.1016/J.APENERGY.2023.122408
Nakashima, T., Moser, B., & Hiekata, K. (2023). Accelerated adoption of maritime autonomous vessels by simulating the interplay of stakeholder decisions and learning. Technological Forecasting and Social Change, 194, 122710. https://doi.org/10.1016/J.TECHFORE.2023.122710
Hirayama, S., Ichinose, Y., Wanaka, S., Moser, B., & Hiekata, K. (2023). Dynamic capabilities of maritime infrastructure: conceptual design of merchant vessels with usability in crisis. Journal of Marine Science and Technology. https://doi.org/10.1007/s00773-023-00932-x
Ichinose, Y., Hayashi, M., Nomura, S., Moser, B., & Hiekata, K. (2022). Sustainable Data Centers in Southeast Asia: Offshore, Nearshore, and Onshore Systems for Integrated Data and Power. Sustainable Cities and Society, 81, 103867. https://doi.org/10.1016/J.SCS.2022.103867
Mst Taskia Khatun, Kazuo Hiekata, Yutaka Takahashi & Isaac Okada (2022). Design and management of software development projects under rework uncertainty: a study using system dynamics. Journal of Decision Systems, 32:2, 265-288. https://doi.org/10.1080/12460125.2021.2023257
Khairuddin, J., Maimun, A., Hiekata, K., Siow, C. L., & Ali, A. (2022). Web application with data centric approach to ship powering prediction using deep learning. Software Impacts, 11, 100226. https://doi.org/10.1016/J.SIMPA.2022.100226
Hiekata K, Zhao Z. Decision Support System for Technology Deployment Considering Emergent Behaviors in the Maritime Industry. Journal of Marine Science and Engineering. 2022; 10(2):263. https://doi.org/10.3390/jmse10020263
Hiekata, K., Wanaka, S. & Okubo, Y. Mining rules of decision-making for fleet composition under market uncertainty using a genetic algorithm. J Mar Sci Technol (2022). https://doi.org/10.1007/s00773-021-00864-4
Kazuo Hiekata, Shinnosuke Wanaka, Taiga Mitsuyuki, Ryuji Ueno, Ryota Wada, Bryan Moser (2021), “System Analysis for Deployment of Internet of Things(IoT) in the Maritime Industry”, Journal of Marine Science and Technology, https://doi.org/10.1007/s00773-020-00750-5
Taiga Mitsuyuki, Kazuo Hiekata and Tatsuya Kasahara(2020), “Development of Manufacturing Support System for Ship Curved Shell Plate Using Laser Scanner”, Results in Engineering, Volume 7, https://doi.org/10.1016/j.rineng.2020.100157
和中真之介, 稗方和夫, 堀井悠司, “ネットワーク最適化モデルを用いた国際海上輸送におけるGHG排出量削減効果の評価”, 日本船舶海洋工学会論文集, Vol. 31, pp. 205-212, 2020
岡田伊策, 高橋裕, 稗方和夫. 実務者によるシステム・ダイナミクスモデル構築手法の開発, An Empirical Method for System Dynamics Modelling by Practitioners-. システム・ダイナミックス. 18巻 2020. pp.1-16
岡田伊策, 高橋裕, 稗方和夫. 企業の人的資源に関する施策立案のためのシステム・ダイナミックスを用いたボトムアップアプローチモデリング, A bottom-up approach to modeling using system dynamics for corporate human resources policy-making. システムダイナミックス. 17巻 2019, pp.17-30.
以前のジャーナル / Previous journals
Yoshiaki Oida, Kazuo Hiekata, Taiga Mitsuyuki, Hiroki Kamba, Isaac Okada. Development of presentation slide retrieval system based on visual information, Journal of Industrial Information Integration, Vol. 12, pp. 3-12, 2018.
福田貴三郎, 村瀬健太郎, 中村覚, 稗方和夫, 笈田佳彰, 松本滋, 岡田伊策. システムの仕様変更調査における設計情報と作業プロセス間の依存関係を用いた影響分析システムの開発, 情報処理学会論文誌, Vol. 59, No. 4, pp. 1240-1249, 2018.
中村覚, 大和裕幸, 稗方和夫, 満行泰河, 鈴木淳, 吉田ますみ. Linked Dataを用いた歴史研究者の史料管理と活用を支援するシステムの開発, 情報処理学会論文誌, Vol.59, No.2, pp.267-277, 2018.
稗方和夫, 満行泰河, 上野隆治, 和田良太, Bryan Moser. 海事産業における IoT 技術導入の意思決定支援に関する研究, 日本船舶海洋工学会論文集, 第25号, pp. 175-182, 2017.
Taiga Mitsuyuki, Kazuo Hiekata, Takuya Goto, Bryan Moser. Evaluation of Project Architecture in Software Development Mixing Waterfall and Agile by Using Process Simulation, Journal of Industrial Integration and Management: Innovation and Entrepreneurship, Vol.2, No.2, 1750007, 2017.
中村覚, 稗方和夫, 満行泰河, 加藤諭, 宮本隆史, 高嶋朋子. 『文部省往復』を中心としたデジタルアーカイブの構築とその活用, 東京大学文書館紀要, 第35号, pp. 30-43, 2017.03.
満行泰河, 稗方和夫, 松原洸也, 大和裕幸, Bryan Moser. 船舶建造プロセスシミュレーションを用いた生産設備の導入に関する研究, 日本船舶海洋工学会論文集, 第24号, pp. 291-298, 2017.02.
稗方和夫, 満行泰河, Bryan Moser, 大和裕幸, 齋藤智輝, 和中真之介. リアルオプションを導入した船舶のライフサイクル価値向上に関する研究, 日本船舶海洋工学会論文集, 第23号, pp.231-237, 2016.
満行泰河, 大和裕幸, 稗方和夫, モーザーブライアン, 磯沼大, 岡田伊策, 笈田佳彰. システム開発プロジェクトにおける手戻りリスクを考慮したタスク優先ルール設計に関する研究, 日本機械学会論文集, Vol.82, No.835, 15-00474, 2016.
OKADA, Isaac.; SAITO, Minoru.; OIDA, Yoshiaki.; YAMATO, Hiroyuki.; HIEKATA. Kazuo,; NAKAMUR. Satoru,; FUKUDA. Naoto,; Technique for searching tabular form documents using metadata harvested by table structure analysis. Artificial Intelligence Research. Vol 3, No 1 (2014). Sciedu Press. ISSN 1927-6974 (Print). ISSN 1927-6982 (Online)
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Jingyu Sun, Hiroya Matsubara, Naoji Toki. Study on Improving Accuracy for Edge Measurement Using 3D Laser Scanner, Product Lifecycle Management for a Global Market, Volume 442 of the series IFIP Advances in Information and Communication Technology pp 427-434, 2014
Jingyu Sun, Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Norito Nakagaki, Akiyoshi Sugawara. Virtualization and automation for knowledge extraction in curved shell plates’ machining plan design process, IJASM, International Journal Agile Systems and Management, pp.282-303, Vol 7, 2014.10
Jingyu Sun, Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Norito Nakagaki, Akiyoshi Sugawara. Efficient point Cloud data processing in shipbuilding:Reformative component extraction method and registration method, Journal of Computational Design and Engineering , Vol. 1, No. 3, pp. 202-212, 2014.5
Jingyu Sun, Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Norito Nakagaki, Akiyoshi Sugawara. Virtualization and automation of curved shell plates’ manufacturing plan design process for knowledge elicitation, International Journal Agile Systems and Management, Vol. 7, pp. 282-303, 2014.3
Jae-youl Kim, Kota Tsubouchi, Hiroyuki Yamato. Development of the Multi-mobility Sharing Service Management System - A Case Study of Kashiwa City, Japan -, The Journal of The Korean Institute of Intellitent Transport Systems, Vol. 1, No. 13, pp. 75-85, 2014.2
Isaac Okada, Minoru Saito, Yoshiaki Oida, Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata, Satoru Nakamura, Naoto Fukada. Technique for searching tabular form documents using metadata harvested by table structure analysis, Artificial Intelligence Research, Vol.3, No.1, pp.46-51, 2014.1
松倉洋史, 瀬田剛広, 稗方和夫, 大和裕幸. 全国貨物流動を対象としたトンキロベースの海運モーダルシフト評価, 日本船舶海洋工学会論文集. Vol. 18, pp. 177-188, 2014.3
Taiga Mitsuyuki, Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato. Design of production strategy considering the cutting peak demand of electricity in the shipbuilding industry, Journal of Marine Science and Technology, Vol.19, No. 4, pp.425-437, 2014.3
大和裕幸, 鹿渡俊介, 本多健. デマンド交通導入が利用者の交友関係に与える影響の評価-三重県玉城町のオンデマンド交通を対象として-, 運輸政策研究, Vol.16, No.4, pp.15-22, 2014.1
満行泰河, 大和裕幸, 稗方和夫. 複数設計業務のシミュレーションと組織内人員の最適配置, 日本機械学会論文集(C編), Vol. 79, No. 806, pp.641-649, 2013.10
中垣憲人, 菅原晃佳, 稗方和夫, 大和裕幸. ソンショウギョク, レーザースキャナによる曲がり外板の工作制度評価システムの研究開発(第2報), 日本船舶海洋工学会論文集, Vol. 17, pp.169-176, 2013.6
満行泰河, 大和裕幸, 稗方和夫, 小林敬和, 黒川哲明. 作業者の位置情報を用いた作業チーム工程分析手法に関する研究, 日本機械学会論文集(C編), Vol. 79, No.799, pp. 837-844, 2013.3
Kota Tsubouchi, Hiroyuki Yamato. Adapted Scheduling Algorithm for On-Demand Bus System, International Journal of Intelligent Transportation Systems Research, Vol.2, No.10, pp.82-92, 2012.5
松倉洋史, 角田浩平, 大和裕幸. 海上輸送システムにおける意思決定の確率論的評価 -フィードバック方式による動的イベントツリー生成手法の提案-, 日本船舶海洋工学会論文集, Vol. 13, pp. 193-203, 2011.9
松倉洋史, 寺西慶祐, 稗方和夫, 大和裕幸. 海上輸送シミュレーションによる不定期船輸送を対象とした港湾予約システムの制度設計, 日本船舶海洋工学会論文集, Vol. 13, pp. 183-191, 2011.9
稗方和夫, 大和裕幸, 笈田佳彰, 榎本昌一, 古川慈之, 牧野有紀, 杉廣武俊. レーザースキャナによる曲がり外板の工作精度評価システムの開発, 日本船舶海洋工学会論文集, Vol. 13, pp. 231-238, 2011.9
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Masakazu Enomoto, Yoshiaki Oida, Yoshiyuki Furukawa, Yuki Makino, Taketoshi Sugihiro. Development and Case Studuies of Accuracy Evaluation System for Curved Shekk Plates by Laser Scanner, Journal of Ship Production and Design, Vol. 27, No. 2, pp. 84-90, 2011.5
松倉洋史, Michelle C. Buen-Tumilba, 大和 裕幸. 海上輸送シミュレーションによる工場間物流の外乱評価, 日本船舶海洋工学会論文集, Vol. 12, pp. 175-184, 2011.3
松倉洋史, 角田浩平, 大和裕幸. 海上輸送システムにおける意思決定の確率論的評価, 日本船舶海洋工学会論文集, Vol. 11, pp. 147-155, 2010.6
Kota Tsubouchi, Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata. Innovative on-demand bus system in Japan, IET Intelligent Transportation System, Vol. 4, No. 4, pp. 270-279, 2010.12
Kota Tsubouchi, Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata. Development and Evaluation of New Interface for Registration of New Bus Stops for the On-Demand Bus System, International Journal of Intelligent Transportation Systems Research., Vol. 8, No. 3, pp. 188-200, 2010.6
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Sho Tsujimoto. Ontology based knowledge extraction for shipyard fabrication workshop reports, Expert Systems with Applications, Vol. 37, No. 11, pp. 7380-7386, 2010.4
Hiroshi Matsukura, Maytouch Udommahuntisuk, Hiroyuki Yamato, A.A.B.Dinariyana. Estimation of CO2 reduction for Japanese domestic container transportation based on mathematical models, Journal of Marine Science and Technology, Vol. 15, No. 1, pp. 34-43, 2010.3
坪内孝太, 大和裕幸, 稗方和夫. オンデマンドバスの導入設計シミュレータの開発と評価, 人工知能学会論文誌, Vol. 25, No. 3, pp. 400-403, 2010.3
大和裕幸, 稗方和夫, 辻本翔, 松野二郎. 駐在監督報告書からの不具合知識獲得手法に関する研究, 日本船舶海洋工学会論文集, Vol. 9, pp. 247-255, 2009.6
坪内孝太, 大和裕幸, 稗方和夫. 過疎地における時間指定の出来るオンデマンドバスシステムの効果, 日本ロボット学会誌, Vol. 27, No. 1, pp. 115-121, 2009.1
Hiroyuki Yamato, Kota Tsubouchi, Kazuo Hiekata, Ken Honda, Chika Sugimoto. Evaluation of On-Demand Bus Services Applicability to Older Persons, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol. 20, No. 6, pp. 810-817, 2008.12
稗方和夫, 大和裕幸, リーチー, 井上守正, 田中和哉, 小葉竹泰則. 知識伝承のための設計プロセス分析手法に関する研究(第2報), 日本船舶海洋工学会論文集, Vol. 7, pp. 97-106, 2008.7
大和裕幸, 坪内孝太, 稗方和夫. オンデマンドバスのためのリアルタイムスケジューリングアルゴリズムとシミュレーションによるその評価, 運輸政策研究, Vol. 10, No. 4, pp. 2-10, 2008.1
坪内孝太, 大和裕幸, 稗方和夫. オンデマンドバスシステムの実証実験による評価, 運輸政策研究, Vol. 10, No. 4, pp. 11-20, 2008.1
稗方和夫, 大和裕幸, 安藤英幸, 中澤崇, 河地三郎, 岡田太一, 柿沼徹也. 知識伝承のための設計プロセス分析手法に関する研究, 日本船舶海洋工学会論文集, Vol. 6, pp. 131-139, 2007.12
稗方和夫, 大和裕幸, 尾石航. 設計情報を利用した知識獲得支援フレームワークの開発 -舶用プロペラ設計への適用事例-, 日本船舶海洋工学会論文集, Vol. 6, pp. 151-158, 2007.12
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Piroon Rojanakamolsan. Ship Design Educational Framework Using ShareFast: A Case Study of Teaching Ship Design With CAD Software, Journal of Ship Production, Vol. 23, No. 4, pp. 202-209, 2007.11
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Piroon Rojanakamolsan, Wataru Oishi. A Framework for Design Engineering Education with Workflow-based e-Learning System, Journal of Software, Vol. 2, No. 4, pp. 88-95, 2007.10
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Wataru Oishi, Takashi Nakazawa. Ship Design Workflow Management by ShareFast, Journal of Ship Production, Vol. 23, No. 1, pp. 23-29, 2007.2
角田領, 大和裕幸, 安藤英幸. シミュレーションによるブリッジチームのパフォーマンス評価手法, 日本船舶海洋工学会論文集, Vol.5, pp.47-55, 2007.
角田領, 大和裕幸, 安藤英幸, 宮崎恵子, 宮脇恵治. 離着桟操船における船員の作業負担分析, 日本船舶海洋工学会論文集, Vol.6, pp.289-295, 2007.
稗方和夫, 大和裕幸, 安藤英幸, 榎本昌一, 中澤崇, ロジャナカモンサンピルン, 尾石航. セマンティックウェブ技術による設計プロセス記述と設計支援システムの開発, 日本船舶海洋工学会論文集, Vol. 4, pp. 81-88, 2006.12
稗方和夫, 内藤紀彦, 大和裕幸, 安藤英幸, 中澤崇. 造船業における知識伝承システムに関する研究 : 情報技術による知識獲得フェーズの支援, 日本船舶海洋工学会論文集, Vol. 2, pp. 131-137, 2005.12
岩崎哲, 田中砂与子, 廣田輝直, 安藤英幸, 榎本昌一, 佐々木裕一. 近距離無線による造船所内位置計測方法の研究, 日本船舶海洋工学会論文集, Vol. 1, pp.55-61, 2005.6
大和裕幸, 田中大士. 日中間物流の将来予測に基づく船舶設計手法に関する研究, 日本船舶海洋工学会論文集, Vol. 2, pp.65-74, 2005.
古川慈之, 増田宏, 大和裕幸. パラメトリックボリュームフィッティングを用いた3次元形状モデルのカットアンドペースト編集, 情報処理学会論文誌, Vol. 46, No. 3, pp.870-878, 2005.3
安藤英幸, 大和裕幸, 中野知彦, 増田宏. 故障報告書分析のためのコーディング手法に関する研究, 日本造船学会論文集, Vol. 195, pp.53-61, 2004.6
安藤英幸, 大和裕幸, 角田領. ブリッジにおける協調作業の対話分析, 日本造船学会論文集, Vol. 195, pp.63-70, 2004.6
大和裕幸, 安藤英幸, 唐澤武郎, 内藤紀彦. セマンティックウェブとワークフローシステムを用いた造船設計CADシステム, 日本造船学会論文集, Vol. 195, pp.111-122, 2004.6
増田宏, 吉岡康博, 和田顕男, 大和裕幸. Webベース設計レビューのための3Dデータへのアノテーション手法, 日本造船学会論文集, Vol. 195, pp.123-129, 2004.6
講演論文 (国際学会) / Proceedings (International Conferences)
Takuya Nakashima, Rui Kureta and Jun Nakamura. "Towards Integrated Safety Assurance Methodology for Autonomous Vessel Navigation Systems", Journal of Physics: Conference Series, Vol. 2867, 012038, IOP Publishing Ltd, 2024. https://doi.org/10.1088/1742-6596/2867/1/012038
Kazuho NONOMURA, Kazuo HIEKATA, Nariaki NISHINO, and Takuya NAKASHIMA. "Evaluation of Feebate by Multi-Agent Simulation for Policy Making in the Complex International Maritime Transport." Leveraging Transdisciplinary Engineering in a Changing and Connected World: Proceedings of the 30th International Society of Transdisciplinary Engineering (ISTE) Global Conference, July 11–July 14, 2023, Hua Hin Cha Am, Thailand. Vol. 41, pp. 581-590. IOS Press, 2023. https://doi.org/10.3233/ATDE230653
Ira Winder and Kazuo Hiekata. "Inclusive Interactive Simulation: Stakeholder Empowerment in Design." Leveraging Transdisciplinary Engineering in a Changing and Connected World: Proceedings of the 30th International Society of Transdisciplinary Engineering (ISTE) Global Conference, July 11–July 14, 2023, Hua Hin Cha Am, Thailand. Vol. 41. IOS Press, 2023. https://doi.org/10.3233/ATDE230677
Kazuo HIEKATA and Kazuho NONOMURA, "A Model-Based Decision Support Framework for Maritime Industry: Case Study of Alternative Fuels Deployment", The 22nd International Conference on Computer Applications in Shipbuilding (ICCAS 2022), Yokohama, Kanagawa, Japan, 13-15 September, 2022
Ira Winder and Kazuo Hiekata. "Generic User Interface for Inclusive Interactive Simulation." Transdisciplinarity and the Future of Engineering: Proceedings of the 29th International Society of Transdisciplinary Engineering (ISTE) Global Conference, July 5–July 8, 2022, Cambridge, MA, USA. Vol. 28. IOS Press, 2022. https://doi.org/10.3233/ATDE230677
Kazuho NONOMURA, Kazuo HIEKATA, and Junki YOSHIDA, "International Regulation Design for Reduction of GHG Emission in Maritime Shipping by Agent-Based Simulation", The 29th International Society of Transdisciplinary Engineering (ISTE), Cambridge, MA USA, July 5-8, 2022. Vol. 28, pp. 207-216. https://doi.org/10.3233/ATDE220648
Mst Taskia KHATUN and Kazuo HIEKATA. " A Model-Based Hybrid System for Human Resource Allocation in MultiProject Management ". The 29th International Society of Transdisciplinary Engineering (ISTE), Cambridge, MA USA, July 5-8, 2022. Vol. 28, pp. 586-595. https://doi.org/10.3233/ATDE220690
Mst Taskia KHATUN, Kazuo HIEKATA, Yutaka TAKAHASHI and Issac OKADA. "Dynamic Modeling of Resource Allocation for Project Management in Multi-Project Environment ". The 28th ISTE International Conference on Transdisciplinary Engineering (TE2021) England (Virtual), Vol. 16, pp. 223-232, July 5-9, 2021. https://doi.org/10.3233/ATDE210101
Ira Winder and Kazuo Hiekata. “User Interface Design for Multi-Objective Decision Making”. The 28th ISTE International Conference on Transdisciplinary Engineering (TE2021) England (Virtual), Vol. 16, pp. 566-573, July 5-9, 2021. https://doi.org/10.3233/ATDE210137
I. Winder, D. Delaporte, S. Wanaka and K. Hiekata, "Sensing Teamwork During Multi-objective Optimization," 2020 IEEE 6th World Forum on Internet of Things (WF-IoT), New Orleans, LA, USA, 2020, pp. 1-6, https://doi.org/10.1109/WF-IoT48130.2020.9221086
OKADA, I; HIEKATA, K; TAKAHASHI, Y. Corporate Human Resources Policymaking. the 3rd Asia Pacific System Dynamics Conference. Feb. 4.2020.
Kazuo HIEKATA, Mst Taskia KHATUN, Marc-Andre Chavy-MACDONALD. "System Dynamics Modeling to Manage Performance Based on Scope Change for Software Development Projects ". The 26th ISTE International Conference on Transdisciplinary Engineering (TE2019) Japan, Vol. 10, pp. 675-684, July 30- August 1, 2019. doi: 10.3233/ATDE190177
HIGASHIYAMA, Shohei; UTIYAMA, Masao; SUMITA, Eiichiro; IDEUCHI, Masao; OIDA, Yoshiaki; SAKAMOTO, Yohei; OKADA, Isaac. Incorporating Word Attention into Character-Based Word Segmentation. Proceedings of the 2019 Conference of the North American Chapter of the Association for Computational Linguistics. Human Language Technologies, Vol.1. NAACL. 2019, N19-1276.
以前の講演論文 (国際学会) / Previous conferences
FURUKAWA, Yoshiyuki; KONDOH, Shinsuke; KOMOTO, Hitoshi; OIDA, Yoshiaki; SAKAMOTO, Yohei; OKADA, Isaac. Interactive Knowledge Exploration for ERP Systems Development. ACDDE 2018. The Asian Conference on Design and Digital Engineering. 2018.
Kazuo Hiekata, Taiga Mitsuyuki and Kensuke Uno. Decision Support for Information Technology Introduction by Systems Approach, Proc. of the 25th ISPE International Conference on Transdisciplinary Engineering (TE2018), Vol. 7, pp. 652-661, 2018.
Kazuo Hiekata, Taiga Mitsuyuki and Kodai Ito. Autonomous ship design method using marine traffic simulator considering autonomy levels, Marine Design XIII, 13th International Marine Design Conference, pp. 887-895, 2018.
Shinnosuke Wanaka, Kazuo Hiekata and Taiga Mitsuyuki. Alternative fuels for shipping: A study on the evaluation of interdependent options for mutual stakeholders, Marine Design XIII, 13th International Marine Design Conference, pp. 931-939, 2018.
Shinnosuke Wanaka and Kazuo Hiekata. Development of Collaborative Modeling Environment to Reduce Unbalanced Contribution in Group Decision Making, SDM Symposium 2018 Characterizing the Gap Between Strategy and Implementation, 2018.
Giles Bruno Sioen and Kazuo Hiekata. Achieving disaster preparedness with urban agriculture in cities: A model-based strategy to meet dietary nutrients needs during post-disaster situations in Tokyo, Japan, Characterizing The Gap Between Strategy & Implementation, pp. 1-5, 2018.
Kazuo Hiekata, Taiga Mitsuyuki, Masakazu Enomoto, Kota Okada and Yoshiyuki Furukawa. Spatial Augmented Reality for Manufacturing Information of Curved Shell Plates, Proc. of the 18th International Conference on Computer Applications in Shipbuilding, Vol.2, pp.115-120, 2017.
Kazuo Hiekata, Taiga Mitsuyuki, Ryuji Ueno, Ryota Wada and Bryan Moser. A Study on Decision Support Methodology for Evaluating IoT Technologies Using Systems Approach. Proc. of the 18th International Conference on Computer Applications in Shipbuilding, Vol.2, pp.7-15, 2017.
Yoshiaki Oida, Kazuo Hiekata, Taiga Mitsuyuki, Hiroki Kamba and Issac Okada. Development of Presentation Slide Retrieval System Based on Visual Information, Proc. of the 24th ISPE International Conference on Transdisciplinary Engineering (TE2017), Vol.5, pp.639-646, 2017.
Satoru Nakamura, Kazuo Hiekata, Taiga Mitsuyuki, Satoshi Kato, Takashi Miyamoto and Tomoko Takashima. Development of System to Support Knowledge Discovery in Historical Study with Linked Data, Proc. of the 24th ISPE International Conference on Transdisciplinary Engineering (TE2017), Vol.5, pp.657-664, 2017.
Shinnosuke Wanaka, Kazuo Hiekata and Taiga Mitsuyuki. Integrated Data Management System of Tank Test and CFD Data Considering Hull Form Design Process, Proc. of the 24th ISPE International Conference on Transdisciplinary Engineering (TE2017), Vol.5, pp.665-672, 2017.
Kazuo Hiekata, Taiga Mitsuyuki and Shotaro Ishihara. Design Method of Remote Monitoring Service for Elderly Considering Community Characteristics, Proc. of the 24th ISPE International Conference on Transdisciplinary Engineering (TE2017), Vol.5, pp.713-720, 2017.
Shinnosuke Wanaka, Kazuo Hiekata, Taiga Mitsuyuki and Hiroyuki Yamato. Development of Hull Form Design Assist System Integrating Tank Test Database, CFD Database and Knowledge Base, The 7th Pan Asian Association of Maritime Engineering Societies, Hong Kong, 2016.10
Kazuo Hiekata, Taiga Mitsuyuki, Takuya Goto and Bryan Moser. Design of Software Development Architecture Comparison of Waterfall and Agile Using Reliability Growth Model, Proceedings of the 23rd ISPE Inc. International Conference on Transdisciplinary Engineering, pp.471-480, 2016.
Bryan R Moser. Scope Patterns for Projects Modeled as Sociotechnical System, Proceedings of the 23rd ISPE Inc. International Conference on Transdisciplinary Engineering, pp.299-307, 2016.
Kazuo Hiekata, Taiga Mitsuyuki, Hiroyuki Yamato and Tomoki Saito. Ship Life Cycle Value Maximization with Flexible Design for Retrofit and Modification, Proc. of the 17th International Conference on Computer Applications in Shipbuilding, Vol.2, pp.27-33, 2015.10
Shinnosuke Wanaka, Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata, Taiga Mitsuyuki, Masakazu Enomoto and Yoshihiro Tsuchiya. Development of Ship Performance Data Management System combining Experiment Data and Measured Data in Actual Sea, Proc. of the 17th International Conference on Computer Applications in Shipbuilding, Vol.1, pp.37-43, 2015.10
Kazuo Hiekata, Taiga Mitsuyuki, Hiroyuki Yamato, Kyohei Koyama, Shinnosuke Wanaka, Tomoki Saito and Bryan Moser. A Ship Design Evaluation Method to Maximize Operational Value under Uncertainty, Proc. of the 12th International Marine Design Conference, Vol.2, pp.287-295, 2015.6
Taiga Mitsuyuki, Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata and Yu Kawano. Design Method for Logistics Hub Location Problem under Uncertainty of Offshore Petroleum Development, Proc. of the 12th International Marine Design Conference, Vol.2, pp.400-417, 2015.6
Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata, Taiga Mitsuyuki, Bryan Moser. Development of Smart Design and R&D Tools in the Marine Industry, The 6th Pan Asian Association of Maritime Engineering Societies, pp.9-14, 2014.10
Kazuo Hiekata and Bryan Moser. Simulation-Assisted Ship Design Method for Maximizing Profit, Proc. of International Conference on Design and Concurrent Engineering (iDECON2014), PARALLEL SESSION B (3), Melaka, Malaysia, 2014.9
Kazuo Hiekata and Matthias Grau. Case studies for Concurrent Engineering Concept in Shipbuilding Industry. ISPE International Conference on Concurrent Engineering, pp. 102-111 2014.9
Bryan R. Moser, Ralph T. Wood and Kazuo Hiekata. Risk Management in the Design of Engineering as Sociotechnical Systems, ISPE International Conference on Concurrent Engineering pp.635-646, 2014.9
Jingyu Sun, Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Norito Nakagaki and Akiyoshi Sugawara. A Knowledge-Based Approach for Facilitating Design of Curved Shell Plates’ Machining Plan, 21th ISPE International Conference on Concurrent Engineering. pp. 143-152, 2014.9
Kazuo Hiekata, Matthias Grau and Josip Stjepandi. Cross-Domain Collaboration in Shipbuilding. The IFIP WG5.1 11th International Conference on Product Lifecycle Management, Paper 19, 2014.7
Kazuo Hiekata and Bryan Moser. A Requirements Evaluation Method for Ships to Maximize Operational Value under Uncertainty. The IFIP WG5.1 11th International Conference on Product Lifecycle Management, Paper 18, 2014.7
Bryan R. Moser and Kazuo Hiekata. Framework for Learning and Research on the Dynamics of Complex Engineering Projects as Sociotechnical Systems. 4th International Engineering Systems Symposium CESUN 2014. Poster.
Jingyu Sun. Knowledge-based Approach for Facilitating Design of Curved Shell Plates’ Manufacturing Plans in 3D Virtual Environment, The IFIP WG5.1 11th International Conference on Product Lifecycle Management, pp.1-10, 2014.7
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Jingyu Sun, Hiroya Matsubara and Naoji Toki. Study on Improving Accuracy for Edge Measurement Using 3D Laser Scanner, The IFIP WG5.1 11th International Conference on Product Lifecycle Management, Paper 11, 2014.7
Jingyu Sun, Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato,Norito Nakagaki and Akiyoshi Sugawara. Development of Software System For Generating Curved Shell Plates Processing Plan Using Virtual Templates, Proc. of International Conference on Computer Applications in Shipbuilding 2013(ICCAS2013), pp.131-138, Busan, Korea, 2013.9
Jaeyoul Kim and Hiroyuki Yamato. Field test of the Multi-Transportation Sharing Service Management System in Japan, Conference Proceedings of 20th World Congress and Exhibition on Intelligent Transport Systems & Services, No. 3929, Tokyo, Japan, 2013
Hiroyuki Yamato, Jaeyoul Kim and Kei Ishiguro. Development of the Algorithm for On-Demand Transportation with Electric Vehicles, Conference Proceedings of 20th World Congress and Exhibition on Intelligent Transport Systems & Services, No.3921, Tokyo, Japan, 2013
Jingyu Sun, Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Norito Nakagaki and Akiyoshi Sugawara. Development of Software System For Generating Curved Shell Plate's Processing Plan Using Virtual Templates ; ICCAS, International Conference on Computer Applications in Shipbuilding, 2013, Busan, Korea, 2013.09, p.131-138 Vol.2
Jingyu Sun, Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Norito Nakagaki and Akiyoshi Sugawara. Automatic Generation of Curved Shell Plates' Processing Plan Using Virtual Templates for Knowledge Extraction, Proc. of 20th ISPE International Conference on Concurrent Engineering(CE2013), pp. 441-450, Melbourne, Australia, 2013.9
Taiga Mitsuyuki, Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata, Bryan Moser, The Design of Production Strategy based on Risk Analysis using Process Simulation, Proc. of 20th ISPE International Conference on Concurrent Engineering(CE2013), pp. 244-253, Melbourne, Australia, 2013.9
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Shogo Kimura, Development of Three Dimensional Measured Data Management System in Shipbuilding Manufacturing Process, Proc. of 20th ISPE International Conference on Concurrent Engineering(CE2013), pp. 147-154, Melbourne, Australia, 2013.9
Isaac Okada, Minoru Saito, Yoshiaki Oida, Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata, Shinya Miura, Development of the Method for the Appropriate Selection of the Successor by Applying Metadata to the Standardization Reports and Members, Proc. of Second Joint International Semantic Technology Conference(JIST2012), pp. 255-266, Nara, Japan, 2013.12
Hiroyuki Yamato, Jaeyoul Kim, Kei Ishiguro. Development of the Algorithm for On-Demand Transportation with Electric Vehicles, Proceedings of 20th World Congress and Exhibition on Intelligent Transport Systems & Services, Tokyo, Japan, No.3921, 2013.
Jaeyoul Kim, Kota Tsubouchi, Hiroyuki Yamato. Development of the Multi-Transportation Sharing Service Management System in Japan, Conference Proceedings of 19th World Congress and Exhibition on Intelligent Transport Systems & Services, AP-00318, Wien, Austria, 2012.
Taiga Mitsuyuki, Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Kazuki Haijima, A Study on Evaluation of Organizational Performance considering the Workers and Facilities, Proc. of 19th ISPE International Conference on Concurrent Engineering(CE2012), pp. 533-544, Trier, Germany, 2012.9
Rudy Raymond, Takamitsu Sugiura, Kota Tsubouchi, Location Recommendation based on Location History and Spatio-Temporal Correlations for an On-Demand Bus System, ACM SIGSPATIAL GIS’11, pp.377-380, Chicago, USA, 2011.11
Norito Nakagaki, Akiyosh. Sugawara, Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Masakazu Enomoto, Kosuke Takahashi, Development of the Algorithm for Accuracy Evaluation System for Curved Shell Plates by Laser Scanner, Proc. of International Conference on Computer Applications in Shipbuilding 2011(ICCAS2011), pp. 127-133, Trieste, Italy, 2011.9
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Masakazu Enomoto, Shogo Kimura, Accuracy Evaluation System for Shipbuilding Blocks Using Design Data and Point Cloud Data, Proc. of the 18th ISPE International Conference on Concurrent Engineering(CE2011), pp. 337-384, Boston, USA, 2011.7
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Masakazu Enomoto, Yoshiaki Oida, Yoshiyuki Furukawa, Yuki Makino, Taketoshi Sugihiro, Development of Accuracy Evaluation System for Curved Shell Plate by Laser Scanner, Proc. of the 17th ISPE International Conference on Concurrent Engineering(CE2010), pp. 47-54, Cracow, Poland, 2010.9
Hiroyuki Yamato , Kota Tsubouchi, Yuji Iizaka. City Planning with using the adjusted On-demand Bus log data, Proc. of 17th ITS World Congress, SP08-2, pp. 353-369, 2010.
Kazuo Hiekata, Masakazu Enomoto, Hiroyuki Yamato, Development of Accuracy Measurement Method for Shipbuilding Block Using Laser Scanners, INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPUTER APPLICATIONS IN SHIPBUILDING (ICCAS 2009), pp. 119-125, Shanghai, China, 2009.9
Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata, Taiga Mitsuyuki, A Study on Evaluation and Improvement of Organizational Performance in Fabrication Shops, Proc. of INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPUTER APPLICATIONS IN SHIPBUILDING (ICCAS2009), pp. 157-163, Shanghai, China, 2009.9
Kota Tsubouchi, Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata, Innovative On-demand Bus Project in Japan, Proc. of 16th World Congress and Exhibition on Intelligent Transport Systems and Services, , Stockholm, Sweden,
Kota Tsubouchi, Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata, Utilization of Accumulated Log Data of On-demand Bus Operation, Proc. of 16th World Congress and Exhibition on Intelligent Transport Systems and Services, Accession Number:01148236, Stockholm, Sweden, 2009.9
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Sho Tsujimoto, Knowledge Extraction System from Reports in Fabrication Workshops, Proc. of the 16th ISPE International Conference on Concurrent Engineering (CE2009), pp. 317-325, Taipei, Taiwan, 2009.7
Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata, Sho Tsujimoto, Jiro Matsuno, A Study on Knowledge Extraction from Surveyor’s Reports based on Ontology, Proc. of 10th INTERNATIONAL MARINE DESIGN CONFERENCE(IMDC2009), pp. 409-423, Trondheim, Norway, 2009.5
HIroshi Matsukura, Michelle Buen-Tumilba, Kohei Kakuda, Hiroyuki Yamato. Evaluation of Maritime Transportation Plan among Factories Considering Delay Risk, Proceedings of 10th International Marine Design Conference, pp.891-903, Trondheim, Norway, 2009.5
Kota Tsubouchi, Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Scheduling Algorithm for On-demand Bus System, Proc. of 6th International Conference on Information Technology New Generation(ITNG 2009), pp. 189-194, Las Vegas, Nevada, USA, 2009.4
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, A Study on Process Description Method for DFM Using Ontology, Proc. of the 19th CIRP Design Conference, pp. 210-215, Cranfield University, UK, 2009.3
Kota Tsubouchi, Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata, Chika Sugimoto, Evaluation of the Recommender Service of the On-demand Bus, Proc. of the 6th International Workshop on Intelligent Transportation(WIT2009), pp. 165-169, Hamburg, Germany, 2009.3
Kota Tsubouchi, Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata, Chika Sugimoto, Mobility Sensing of the Population by On-demand Bus Operation, Proc. of the 6th International Workshop on Intelligent Transportation(WIT2009), pp. 175-180, Hamburg, Germany, 2009.3
Kota Tsubouchi, Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata, A research on the new Demand Responsive Transit service in Japan, Proc. of TRANSPORTATION RESEARCH FORUM 50th ANNUAL FORUM, Session 8.3: Transit Research, Portland, Oregon, USA, 2009.3
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Piroon Rojanakamolsan, CAD Education Support System Based on Workflow, Proc. of 15th ISPE International Conference on Concurrent Engineering(CE2008), pp. 461-468, Belfast, Northern Ireland, UK, 2008.8
Kota Tsubouchi, Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata, Recommendation Service in On-demand Bus by Individual Adaptation, Proc. of International Workshop on Advanced Integrated Sensing Technologies for Safety and Security of Daily Life(IWAIST2008), Session3-3, Kanazawa, Japan, 2008.6
Kota Tsubouchi, Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, A Research on Predicting the Operation Function for the Workflow-Based Knowledge Management Software, Proc. of The Fifth International Conference on Information Technology: New Generations (ITNG 2008), pp. 823-828, Las Vegas, Nevada, 2008.4
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Wataru Oishi, Knowledge Articulation Method Using Design Data History, Proc. of The Fifth International Conference on Information Technology: New Generations (ITNG 2008), pp. 829-834, Las Vegas, Nevada, USA, 2008.4
Kota Tsubouchi, Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata, A Demand Responsive Transit Service with Emphasis on Better Punctuality, Proc. of The 5th International Workshop on Intelligent Transportation (WIT2008), pp. 93-98, Hamburg, Germany, 2008.3
Kota Tsubouchi, Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata, Maytouch Udommahuntisuk, The Development of A New Public Transportation System: On-Demand Bus, Proc. of AEARU Joint Workshop - International Collaboration for Asian Sustainable Society(ICASS07), pp. 363-366, Wuxi, China, 2007.10
Hiroyuki Yamato, Maytouch Udommahuntisuk, A.A. B. Dinariyana. A Study on Product Delivery Planning Improvement: Case Study at Cementhai Logistics Co., Ltd., Proc. of AEARU Joint Workshop - International Collaboration for Asian Sustainable Society(ICASS07), p.350-353, Wuxi, China, 2007.10
Hiroyuki Yamato, Maytouch Udommahuntisuk, A.A. B. Dinariyana, Kota Tsubouchi, A Study on Product Delivery Planning Improvement, The 2nd Thai-Japanese Students' Academic Exchange Meeting, pp.49, 2007.
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Wataru Oishi, Yuichi Sasaki, Kei Sato, A Knowledge Management Framework for Marine Propeller Design, Proc. of International Conference on Computer Applications in Shipbuilding 2007(ICCAS2007), pp. 79-89, Portmouth University, UK, 2007.9
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Piroon Rojanakamolsan, Wataru Oishi, Design Engineering Educational Framework Using ShareFast: A Semantic Web-Based E-Learning System, Proc. of The 4th International Conference on Information Technology: New Generations (ITNG 2007), pp. 317-322, Las Vegas, Nevada, USA, 2007.4
A,A,B, Dinariyana, Hiroyuki Yamato. Use of simulation optimization approach for determining number of trips in ship deployment problem, Proceeding of International Seminar on Marine Transportation Engineering2006, pp.200-207, 2006.
Kazuo Hiekata, Norihiko Naito, Hideyuki Ando, Hiroyuki Yamato, Takashi Nakazawa, Kazuhisa Takumi. A Case Study of Design Knowledge Acquisition Using Workflow System, Proc. of 12th International Conference on Computer Applications in Shipbuilding, pp.849-861, 2005.
Yuichi Sasaki, Hiroyuki Yamato, Hideyuki Ando, Shoichi Enomoto, Kazuo Hiekata, Tetsu Iwasaki, Kotaro Ito. Research on the Industrial Engineering System for shipyard by using Wearable PC, Proc. of 12th International Conference on Computer Applications in Shipbuilding, pp.657-670, 2005.
Hiroshi Masuda, Yoshiyuki Furukawa, Yasuhiro Yoshioka and Hiroyuki Yamato. Volume-based Cut-and-paste Editing for Early Design Phases, Proceedings of ASME 2004 Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference, Vol. 4, pp.243-251, Utah, USA, 2004.
Mitujirou Katuhara, Noboru Kubo, Hiroyuki Yamato, Mistunari Kajiura, and Ryoji Michida. Optimization of Domestic Long Distance Ferryboats and RoRo Ships based on Logistics, Class NK Technical Bulletin, No.22, pp.1-14, 2004.11
Hiroyuki Yamato, Hiroshi Tanaka. A Design of the Fleet between China and Japan, The Report of Group Activities on Marine Transportation Engineering Vol. 4, No. 1, pp.69-76, 2004.9
Takeshi Matsuoka, Nobuo Mitomo, Fujio Kaneko and Hiroyuki Yamato. Evaluation of Occurrence Frequencies of Marine Accidents in the FSA Framework, 2nd International Maritime Concerence on Design for Safety, pp.67-72, Sakai, Japan, 2004.10
講演論文 (国内学会) / Proceedings (Domestic Conferences)
中島拓也, 村山英晶, 自動運航船の社会実装に向けた課題とモデルベースアプローチの活用の方向性, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第38号, pp. 173-179, 2024.
野々村一歩, 稗方和夫, 西野成昭, 中島拓也, マルチエージェントシミュレーションによる国際海運の温室効果ガス排出ネットゼロに向けたFeebate制度の評価, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第38号, pp. 211-216, 2024.
杉田幸弘, 稗方和夫, オープンソースソフトウェアベースの エネルギーシステム最適化のための多地域モデル構築とその改善, 第40回 エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集, pp. 646-651, 2024.
杉田幸弘, 稗方和夫, オープンソースソフトウェアベースの エネルギーシステム最適化のためのモデル構築とその改善, 第42回 エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集, pp. 105-111, 2023.
野々村一歩, 稗方和夫, 西野成昭, 中島拓也, マルチエージェントシミュレーションによる国際海運の脱炭素化に向けたFeebateの評価, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第36号, pp. 195-200, 2023.
粕淵卓,稗方和夫,CTFの難易度と参加者の積極性の関係に関する検証と評価,研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT),第3号,pp.1-7,2023
稗方和夫, 熊谷大樹, 野々村一歩, 海上物流シミュレーションモデルを用いた政策決定のための知識発見, 第44回 知識・技術・技能の伝承支援研究会, 2022
野々村一歩, 稗方和夫, マルチエージェントシミュレーションによる国際海運における脱炭素に向けた制度の評価に関する研究, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第35号, pp. 285-288, 2022.
稗方和夫, 野々村一歩, 吉田準基, 国際海運の脱炭素に向けた政策決定支援シミュレーション, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第34号, pp. 209-212, 2022.
粕淵卓,稗方和夫,セキュリティインシデント対応プロセスの改善を動機づけするプロセスシミュレーションを用いたワークショップ手法の提案と評価,研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT),第37号,pp.1-8,2022
粕淵卓,稗方和夫,セキュリティインシデント対応の組織およびプロセスのシミュレーションによる検討手法の提案と評価,研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT),第18号,pp.1-8,2021
和中真之介,稗方和夫,満行泰河,R&Dプロジェクト初期段階における意思決定プラットフォームの開発: 海事産業におけるケーススタディ,知識・技術・技能の伝承支援研究会第33回研究会, 2017.
和中真之介,稗方和夫,満行泰河,安藤翼,白石耕一郎,吉本治樹,Bryan Moser.海事産業における技術開発プロジェクト初期段階での意思決定支援プラットフォームの開発,日本船舶海洋工学会講演論文集,第25号,pp.607-610,2017.
稗方和夫,満行泰河,伊藤航大.海上交通シミュレータを用いた自律船のコンセプト設計手法の提案,日本船舶海洋工学会講演論文集,第25号,pp.701-704,2017.
稗方和夫, 満行泰河, 石原祥太郎. コミュニティの特徴を考慮した高齢者見守りサービス設計手法の開発, 研究報告高齢社会デザイン(ASD), 2017-ASD-8, 第2号, pp.1-4, 2017.
稗方和夫, 満行泰河, 上野隆治, 和田良太, 和中真之介, Bryan Moser. 海事産業におけるIoT技術導入の意思決定支援に関する研究, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第24号, pp. 735-738, 2017.
稗方和夫, 満行泰河, 榎本昌一, 岡田航太, 古川慈之. 空間型AR技術の曲がり外板製造工程への導入に関する研究, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第24号, pp. 191-192, 2017.
稗方和夫, 満行泰河, 上野隆治, 和田良太. 船舶運航シミュレータを用いた海事産業へのIoT技術導入評価に関する研究, 知識・技術・技能の伝承支援研究会 第30回研究会, 2017.3
満行泰河, 後藤拓矢, 稗方和夫, Bryan Moser. 要求変更による手戻りを考慮した混合アジャイル開発プロジェクトの設計に関する研究, 知識・技術・技能の伝承支援研究会 第30回研究会, 2017.3
稗方和夫, 満行泰河, 上野隆治, 和中真之介. 船舶運航モデルのモジュール化による運航シミュレーションを用いた船舶新技術の価値評価に関する研究 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第23号, pp. 537-540, 2016.
稗方和夫, 満行泰河, 伊藤航大. 市場の不確実性を考慮した船団ポートフォリオの評価に関する研究. 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第23号, pp. 643-648, 2016.
稗方和夫, 満行泰河, 榎本昌一, 岡田航太, 古川慈之. 3次元レーザスキャナを活用した船舶部材へのプロジェクションマッピングに関する研究. 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第23号, pp. 541-544, 2016.
中村覚, 大和裕幸, 稗方和夫, 岡田伊策, 齋藤稔, 笈田佳彰. 情報検索タスクのモデル化を目的としたタスクオントロジー構築手法の提案, 2016年度人工知能学会全国大会, 1J2-2, 2016.
和中真之介,大和裕幸,稗方和夫,満行泰河,榎本昌一,土屋好寛.水槽試験とCFDの統合による船型設計支援システムの開発,日本船舶海洋工学会講演論文集,第22号,pp.399-402, 2016.
満行泰河,稗方和夫,大和裕幸,松原洸也.船舶建造プロセスシミュレーションを用いた生産設備の導入に関する研究,日本船舶海洋工学会講演論文集,第22号,pp.421-424, 2016.
中村覚, 大和裕幸, 稗方和夫, 満行泰河, 牧野元紀, 會谷佳光. 研究図書館の活動成果の関連付けによる知識活用支援に関する研究, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-027-02, 2016.
満行泰河, 稗方和夫, 大和裕幸, 松原洸也. 作業員のスキルを考慮した船舶建造プロセスへの生産設備導入に関する研究, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-027-01, 2016.
Mst Taskia KHATUN, Kazuo HIEKATA. Decision support for human resource allocation in the context of a multi-project environment using system dynamics modeling. 人工知能学会 第2種研究会. SIG-KST-042-02, 2021.11.26
鳥居克哉, 中村覚, 山田太造, 稗方和夫, "日本史学者の要求分析に基づく歴史資料のトピック推定システムの開発", 情報処理学会第83回全国大会講演論文, 2ZC-05, 2021.3
稗方和夫, 城野裕大, 野村雅浩, 石蔵康介, 電力調達業務に有用な知識の抽出とシミュレーションによる評価, 人工知能学会研究会資料, SIG-KST-040-02, 2020.11
稗方和夫, 趙之楠, 創発効果を考慮した技術導入のための意思決定支援システムの開発, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第31号, pp. 311-314, 2020.11
満行泰河,稗方和夫,笠原達也,レーザースキャナを用いた船体曲がり外板加工支援システムの開発, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第30号, pp.713-720, 2020.5
稗方和夫, 大久保佳徳, 遺伝的アルゴリズムを用いた不確実性下の船隊構成に関する意思決定ルールマイニング, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第30号, pp.159-160, 2020.5
一ノ瀬康雄,大宮知起,平山智,古屋瞬,松岡諒,野村俊一郎,稗方和夫, システムズアプローチによる海上ゼロエミッションデータセンターのコンセプト評価, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第30号, pp.175-178, 2020.5
中村覚,水野遊大,稗方和夫,成田健太郎, デジタル文化資料活用システムの設計手法 ―法帖研究支援の事例―, 人工知能学会第2種研究会資料, SIG-KST-039-02, 2020.3
満行泰河,稗方和夫,笠原達也, レーザースキャナを用いたぎょう鉄作業支援とノウハウ抽出のケーススタディに関する研究, 人工知能学会第2種研究会資料, SIG-KST-039-03, 2020.3
以前の講演論文 (国内学会) / Previous conferences (in Japan)
和中真之介, 稗方和夫, 堀井悠司, 海上輸送におけるGHG 削減に向けたモデルベース意思決定支援システムの開発, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第29号, pp.123-126, 2019.11
柚井智洋, 高橋亮平, 石代宗之, 齊藤聡平, 橋口展明, 藤井啓太, Bryan R. Moser, 稗方和夫, ライフサイクルでのコストと CO2 排出量を考慮した船団構成と運航戦略のトレードスペース分析, 第29号, pp.127-132, 2019.11
松尾康平, 稗方和夫, 本多建, オンデマンド交通の運行実績データによる公共交通計画の検討手法, 第60回土木計画学研究発表会・講演集, 21-03, 2019.11
Kazuo Hiekata, Mst. Taskia Khatun, Marc-Andre Chavy-Macdonald, System Dynamics Modeling for Change Management Strategy of Software Project, 人工知能学会研究会資料, SIG-KST-037-04, 2019.8
稗方和夫, 満行泰河, 笠原達也, ぎょう鉄加熱指示のための曲がり外板曲率評価の手法に関する研究, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第28号, pp.225-229, 2019.06
坂本陽平. 笈田佳彰. 出内将夫. 岡田伊策. 内山将夫. 東山翔平. 小野淳也. 隅田英一郎. ニューラル翻訳による教師データ増殖手法を用いたERPパッケージ部品推薦機能の精度向上. 人工知能学会第2種研究会資料. SIG-KST-035-07, 2018.11
古川慈之. 近藤伸亮. 高本仁志. 笈田佳彰. 坂本陽平. 岡田伊策. 業務システム開発における業務知識のグラフ構造記述と可視化. 人工知能学会第2種研究会資料. SIG-KST-033-01, 2018.
稗方 和夫, 本多 建, 松尾 康平. 運行ログデータによるオンデマンド交通導入方針の達成度評価, 第58回土木計画学研究発表大会・秋大会, 2018.11
稗方和夫, 満行泰河, 王汝佳. 手戻りを含むプロジェクトのシミュレーションモデルに関する研究, 第35回知識・技術・技能の伝承支援研究会, 2018.11
稗方和夫, 宇野健介. 電力小売事業者の電力取引の支援システムの設計, 第35回知識・技術・技能の伝承支援研究会, 2018.11
和中真之介, 稗方和夫, 満行泰河. 複数専門家による意思決定のためのシステムモデリング手法の開発と海事産業への適用, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第26号, pp. 381-384, 2018.5
和中真之介, 大和裕幸, 稗方和夫, 満行泰河, 榎本昌一, 土屋好寛. 実海域性能に基づく船舶設計プラットフォームのための水槽試験とCFDデータ統合管理システムの開発, 第21号 , pp.603-606, 2015.
稗方和夫, 満行泰河, 大和裕幸, 齋藤智輝. リアルオプション分析による実海域影響及び市場変動リスクを考慮した船舶の価値評価手法に関する研究, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第21号, pp.601-602, 2015.
満行泰河, 大和裕幸, 稗方和夫. 洋上石油資源開発プロジェクトにおける人員輸送を考慮したロジスティックハブ導入設計に関する研究, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第21号, pp.141-144, 2015.
岡田伊策,齋藤稔,笈田佳彰,稗方和夫,中村覚. ソフトウェア要求仕様書分析と対応する既存仕様回答パラグラフ自動抽出システムの開発,人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-026-01, 2015.
深尾浩,岡田伊策,阿部雅昭,笈田佳彰,齋藤稔,稗方和夫. 情報探索者の探索行動分析に基づく情報探索効率化のためのラベルの体系化技法の開発, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-026-03, 2015.
笈田佳彰,齋藤稔,岡田伊策,稗方和夫,中村覚. 標準プロセス体系を基にした手戻り作業削減手法開発のための一考察, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-026-04, 2015.
稗方和夫, 満行泰河, 大和裕幸, 齋藤智輝. 市場変動とライフサイクルを考慮した船舶設計案評価と意思決定に関する研究, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-025-01, 2015.
中村覚, 大和裕幸, 稗方和夫, 岡田伊策, 齋藤稔, 笈田佳彰. ドメイン知識の記述支援と活用のためのデジタル資産管理システム基盤「KASHIWADE」の 開発 – 情報システム開発における設計書・設計知識への適用, 2015年度人工知能学会全国大会, 2M5-4, 2015.
中村覚, 大和裕幸, 稗方和夫, 満行泰河. 平賀譲デジタルアーカイブと史料研究環境の構築, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第20号, pp.89-92, 2015.
稗方和夫, 中村覚, 満行泰河, 大和裕幸, 岡本孝司, 橋本康弘. 社会実験事例データベース構築による知識蓄積, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-2014-03-01, 2015.
中村覚, 稗方和夫, 岡田伊策, 齋藤稔, 笈田佳彰, 増田幸司, 阿部雅昭, 堀口隆三. 顧客要件に合致するパッケージシステムのノウハウ事例抽出支援システムの開発, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-2014-11-21, 2014.
ソンショウギョク, 稗方和夫, 大和裕幸, 中垣憲人, 菅原晃佳. 3D計測データとバーチャル木型を用いた曲がり外板加工方案生成システムの開発と評価, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第19号, pp.603-606, 2014.
満行泰河, 稗方和夫, 大和裕幸, 和中真之介, 松野二郎, 佐脇裕太. 出図実績データ分析による部署間インタラクション抽出, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第19号, pp.611-612, 2014.
稗方和夫, 大和裕幸, 深田直人, 中村覚, 岡田伊策, 齋藤稔, 笈田佳彰, 渡辺郁雄, 松本滋. システムの仕様変更調査における設計情報を用いた影響分析システムの開発, 日本機械学会第24回設計工学・システム部門講演会. pp.1305, 2014.
大和裕幸, 稗方和夫, 榎本昌一, 満行泰河, 和中真之介, 安藤英幸, 角田領, 菊田晋介. ロボット水槽のための船体性能データ統合管理システムの開発, 日本船舶海洋工学会講演論文集, pp.443-446, 2014.
満行泰河, 大和裕幸, 稗方和夫, ブライアンモーサー. 遺伝的アルゴリズムを用いた設計部門における組織構造の最適化に関する研究, 日本船舶海洋工学会講演論文集, pp.189-192, 2014.
大和裕幸, 稗方和夫, 満行泰河, 齋藤智輝, 安藤英幸, 角田領, 菊田晋介. 実海域データを用いた船舶の性能変化検出手法に関する研究, 日本船舶海洋工学会講演論文集, pp.433-434, 2014.
大和裕幸, 満行泰河, 安藤早紀, 中村覚, 廣井貴彬. 予習復習環境の改善による疑問解消型授業支援システムの開発, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-2014-8-17, 2014.
稗方和夫, 大和裕幸, ソンショウギョク, 中垣憲人, 菅原晃佳. 3D 計測データとバーチャル木型を用いた曲がり外板加工方案生成システムの開発, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第16 号, pp.563-566, 2013.
金載烈, 大和裕幸. マルチ交通シェアリングサービスの設計とマネジメント, 2013 年度サービス学会第 1 回国内大会講演論文集, pp.113-120, 2013.
大和裕幸, 本多建, 稗方和夫, 石黒慧. オンデマンド交通を利用したサービスの展開, 2013 年度サービス学会第 1 回国内大会講演論文集, pp.393-400, 2013.
稗方和夫, 大和裕幸, ソンショウギョク, 中垣憲人, 菅原晃佳. 3次元計測データによる曲がり外板加工方案設計プロセスのバーチャル化と知識抽出, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-2012-02-08, 2013.
満行泰河, 大和裕幸, 稗方和夫. 組織構造を考慮した作業チーム設計支援システムの開発, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第17号, pp.473-476, 2013.
満行泰河, 大和裕幸, 稗方和夫, Bryan Moser. 遺伝的アルゴリズムを用いた組織構造の最適化に関する研究, 日本機械学会第23回設計工学・システム部門講演会論文集, OS1-1-1404, 2013.
大和裕幸, 稗方和夫, 榎本昌一, 土屋好寛, 満行泰河, 長谷川嵩, 木村彰吾, 河野裕. ロボット水槽構想と異種計測データの統合管理, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第16号, pp.95-98, 2013.
稗方和夫, 大和裕幸, 中村覚, 岡田伊策, 齋藤稔, 安藤峻. インシデントレポートの自動分類とその分析環境の構築と評価, 2013年度人工知能学会全国大会, 1E3-3, 2013.
ソンショウギョク, 稗方和夫, 大和裕幸, 中垣憲人, 菅原晃佳. バーチャル木型による曲がり外板加工方案生成手法の開発, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-2012-03-05, 2013.
大和裕幸, 稗方和夫, 曹樺楠. シミュレーションによる太平洋コンテナ船定期航路のCO2排出量とコスト削減の検討, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第14号, pp.133-136, 2012.
満行泰河, 稗方和夫, 大和裕幸. 電力ピークカットを考慮した作業計画立案手法の研究, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第15号, pp.123-126, 2012.
大和裕幸, 稗方和夫, 榎本昌一, 土屋好寛, 満行泰河, 長谷川嵩, 木村彰吾, 河野裕. 水槽試験に関する異種計測データ統合管理システムの開発, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第15号 , pp.57-60, 2012.
稗方和夫, 大和裕幸, 満行泰河, 朏島一樹. 組織の人員と工場設備を考慮した作業計画立案手法に関する研究, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第14号, pp.403-406, 2012.
佐藤知正, 進木裕大, 満行泰河, 下坂正倫, 大和裕幸. 高齢者向け社会参加サービスのデザイン~サービスと人のアロケーションツールの構築~, 第30回日本ロボット学会学術講演会予稿集, 3H1-6, 2012.
大和裕幸, 今後の造船が解決すべき課題とITの役割, 日本船舶海洋工学会情報技術研究会シンポジウム, 基調講演, 2012.06
稗方和夫, 大和裕幸, 若杉賢治. 造船と情報システム開発におけるフロントローディング, 日本船舶海洋工学会誌, 第46号, pp.28-35, 2013.
Hiroyuki Yamato, Kazuo Hiekata, Baixin Yu. Simulation-based Design of Cargo Handling System in the Container Terminal, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第15号, pp.439-442, 2012.
稗方和夫, 大和裕幸, 中村覚, 岡田伊策, 齋藤稔, 安藤峻. インシデントレポートの自動分類とその分析環境の構築, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-2012-03-03, 2013.
稗方和夫, 三次元レーザスキャナの船舶の曲がり外板精度計測への適用, 精密工学会 大規模環境の3次元計測と認識・モデル化技術専門委員会 第11回定例研究会, 2012.
満行泰河, 坪内孝太, 大和裕幸. 高齢者と社会サービスのマッチングシステムに関する検討. 第29回日本ロボット学会学術講演会予稿集, 2N2-1, 2011.
大和裕幸, 稗方和夫, 満行泰河, 中村覚. 平賀譲デジタルアーカイブを用いた歴史研究支援システムの構築, 日本船舶海洋工学会秋季講演会ポスターセッション, 2011.
大和裕幸, 稗方和夫, 曹樺楠, 太平洋コンテナ船航路のCO2排出量とコスト削減の検討, 日本船舶海洋工学会秋季講演会ポスターセッション, 2011.
杉浦孝光, 大和裕幸, 坪内孝太, Rudy Raymond. オンデマンドバス予約簡便化のための利用推薦アルゴリズムの研究, 第25回人工知能学会全国大会講演集, 3J2-OS10-5, 2011.6
井上美喜子, 北村光司, 西田佳史, 満行泰河, 大和裕幸. うれしさネットワーク分析に基づいた生活機能統合による社会参加支援. 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会予稿集, pp.2352-2355, 2011.
稗方和夫, プログラミング学習支援システムJavaEPの開発と導入 , 第14回知識・技術・技能の伝承支援研究会, SIG-KST-2011-02-03, 2011.
稗方和夫, 大和裕幸, 榎本昌一, 木村彰吾. 3次元レーザスキャナを用いた船殻部材の精度評価システムの開発, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第13号, pp.163-166, 2011.
稗方和夫, 大和裕幸, 中垣憲人, 菅原晃佳, ソンショウギョク, 三次元計測点群データからの曲がり外板抽出アルゴリズムの開発, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第13号, pp.159-162, 2011.
笈田佳彰. 造船所の工作品質に関する最先端研究の調査, 日本船舶海洋工学会誌, 第33号, pp.62-63, 2010.
坂口憲一, 平松祥史, 稗方和夫, 大和裕幸, 満行泰河. 業務プロセスの改善による現場力の向上 -ケーススタディの紹介-, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-2010-02-03, 2010.
Kazuo Hiekata, Hiroyuki Yamato, Masakazu Enomoto, Kosuke Takahashi. Development of Accuracy Measurement System for Shipbuilding Blocks, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第10号, pp.375-376, 2010.
飯坂祐司 , 坪内孝太 , 林裕紀 , 大和裕幸. 自家用車の利用頻度に着目したワンショットモビリティ・マネジメントによるオンデマンド交通への利用転換効果. 第5回日本モビリティ・マネジメント会議(JCOMM 2010), 2010.
稗方和夫. 運行管理による巨大波回避支援手法の開発, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第10号, pp.51-52, 2010.
松倉洋史, 角田浩平, 大和裕幸. 海上輸送システムにおける意思決定の確率論的評価-イベントツリー自動生成への取り組み-, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第10号, pp.147-155, 2010.
木下健, 冨田宏, 早稲田卓爾, 田村仁, 林昌奎, 川村隆文, 稗方和夫. Freak Wave のメカニズムの解明と回避法提案の試み, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第10号, pp. 25-27, 2010.
稗方和夫, 大和裕幸, 満行泰河. CAD操作ナビゲーションシステムの開発と実証, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST) , SIG-KST-2009-02-04, 2009.
大和裕幸, 稗方和夫, 満行泰河. 組織構造を考慮したコラボレーション支援システムの研究,日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第8号, pp. 543-546, 2009.
大和裕幸, 稗方和夫, 辻本翔, 松野二郎. 駐在監督報告書からの不具合知識獲得手法に関する研究, 日本船舶海洋工学会論文集, 第8号, pp. 247-255, 2009.
大和裕幸, 稗方和夫, 満行泰河. 生産プロセスを考慮した組織パフォーマンス評価に関する研究,日本機械学会第19回設計工学・システム部門講演会論文集, pp. 600-603, 2009.
大和裕幸, 稗方和夫, 満行泰河. 生産プロセスを考慮した組織パフォーマンス評価手法に関する研究,人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-2009-02-04, 2009.
稗方和夫, レーザスキャナによるブロック精度計測手法に関する研究, ワークショップ「情報技術による海事産業の新展開」-「すうちせいぎょ」100号記念と情報技術の戦略的活用-, pp. 65-71, 2009.
松倉洋史, 角田浩平, Michelle Buen-Tumilba, 大和裕幸. 確率論的アプローチによる海上輸送システムの意思決定に関する研究, 第58回理論応用力学講演会講演論文集, pp. 509-510, 2009.
稗方和夫, 大和裕幸. ワークフローを用いた知識記述手法に関する研究, 第72回情報処理学会デジタルドキュメント研究会, 2009-DD-72, No,4, pp.1-6, 2009.
桜天甲, 江川陽, 白山晋, 稗方和夫, 大和裕幸. 行動素のワークフローへの自動対応付け手法, 情報処理学会 研究報告 - 数理モデル化と問題解決(MPS), MPS73-54, pp. 197-200, 2009.
稗方和夫, 古賀毅, 青山和浩, 大和裕幸. 製造業で使われる人工知能技術, 人工知能学会誌, Vol. 24, No. 4, pp. 579-586, 2009.
松倉洋史, 寺西慶祐, 稗方和夫, 大和裕幸, 港湾予約システムが不定期船輸送のCO2排出に与える影響の評価, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第99, pp. 181-182, 2009.
大和裕幸, 稗方和夫, 辻本翔, 松野二郎. 駐在監督報告書からの知識獲得手法に関する研究, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第8号, pp. 539-542, 2009.
松倉洋史, 角田浩平, ミッシェル・トゥミルバ, 大和裕幸, 海上輸送システムに関する意志決定の確率論的評価, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第8号, pp. 227-228, 2009.
稗方和夫, WIN プロジェクト紹介 :超大型部品を測る, ネイチャーインタフェース, 第42号, pp. 28-29, 2009.
坪内孝太, 大和裕幸, 杉本千佳. オンデマンドバス導入設計シミュレーターの開発, 第27回日本ロボット学会全国大会講演集, 2G2-08, 2009.
佐藤知正, 森武俊, 大和裕幸, 永井正夫, 郷原信郎, 菅沼邦雄. 安心・安全のための移動体センシング技術プロジェクト, 第27回ボット学会全国大会講演集, 2E1-01, 2009.
大和裕幸, 飯坂祐司, 坪内孝太, 杉本千佳. オンデマンドバス運行ログの商業施設配置への活用, 第27回日本ロボット学会全国大会講演集, 2G2-07, 2009.
杉本千佳, 大和裕幸. 人の流れをセンシングするオンデマンドバスシステムの構築, 第27回日本ロボット学会全国大会講演集, 2E1-03, 2009.
坪内孝太, 大和裕幸, 稗方和夫, 杉本千佳, 吉富広三, 下村淳一. 先進的オンデマンドバスシステムの開発と評価, 日本モビリティ・マネジメント会議(JCOMM 2009), 2009.
田端俊彦, 坪内孝太, 大和裕幸, 稗方和夫, 杉本千佳. 柏の葉地域オンデマンド交通実証実験における利用促進の取り組み, 第4回日本モビリティ・マネジメント会議(JCOMM 2009), 2009.
坪内孝太, 大和裕幸, 稗方和夫, 杉本千佳. オンデマンドバスの導入設計シミュレータの開発と評価, 第23回人工知能学会全国大会講演集, 3A3-OS4-5, 2009.
松倉洋史, Michelle Buen-Tumilba, 角田浩平, 大和裕幸. Consideration of delay risks in maritime inter-factory transportation simulations, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第8号, pp. 225-226, 2009.
大和裕幸, 稗方和夫, 辻本翔. オントロジーを用いた類似不具合事例の収集システムに関する研究, 日本機械学会第18 回設計工学・システム部門講演会, pp.48-51, 2008.
四本龍麿, 稗方和夫, 尾関敬二, 業務プロセスに基づく文書管理システム「ShareFast」を用いた地方自治体熟練職員の知識記述手法の提案, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-2008-01-03, 2008.
稗方和夫, (日本船舶海洋工学会) 「船舶設計のための知識伝承支援システムの調査」報告, 平成19年度国際学術協力に係わる海外派遣報告会, 2008.
稗方和夫, 大和裕幸, 辻本翔, オントロジーを用いた製造現場の不具合情報検索手法に関する研究, 人工知能学会第2種研究会, SIG-KST-2008-01-02, 2008.
坪内孝太, 大和裕幸, 稗方和夫, 杉本千佳. オンデマンドバスシステムにおける利用者によるバス停登録機能の開発とその効果, 第7回ITS シンポジウム, pp.199-204, 2008.
楼天甲, 白山晋, 稗方和夫, 大和裕幸. 操業者の行動分析にもとづくワークフロー詳細化手法, 情報処理学会研究報告, Vol.126, pp.21-24, 2008.
松実秀幸, 大和裕幸, 坪内孝太, 稗方和夫, 吉富広三. 情報管理に関する研究:情報管理規定の策定と手順, 第7 回ITS シンポジウム, pp.193-198, 2008.
大和裕幸, 稗方和夫, 湊谷洋平, 伊関洋, 村垣善浩, 中村亮一, 鈴木孝司. 作業能力指標による定量評価と作業知識提示による手術看護師トレーニングシステム, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-2007-04-03, 2008.
A.A.B. Dinariyana, Hiroyuki Yamato, Hiroshi Matsukura, Maytouch Udommahuntisuk. A study on marine inventory routing for petroleum products distribution, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第7号, pp.433-434, 2008.
大和裕幸, 稗方和夫, 辻本翔. オントロジーを用いた駐在監督報告書中の不具合情報検索手法に関する研究, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第7号, pp.127-130, 2008.
松倉洋史, 角田浩平, ミッシェル・トゥミルバ, 大和裕幸. 工場間の海上輸送シミュレーションに関する研究-輸送システムの評価-, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第7号, pp.103-104, 2008.
松倉洋史, ミッシェル・トゥミルバ, 角田浩平, 大和裕幸, 工場間の海上輸送シミュレーションに関する研究 -輸送計画の評価-, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第7号, pp.105-106, 2008.
稗方和夫, 大和裕幸. オントロジーを利用した生産工程記述手法に関する研究, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第7号, pp.131-132, 2008.
杉本千佳, 大和裕幸, 稗方和夫, 坪内孝太. オンデマンドバス導入によるCO2削減効果, エコデザイン2008ジャパンシンポジウム, C23-2, 2008.
稗方和夫, 大和裕幸, 柿沼徹也. 設計情報を利用した設計教育支援手法の開発, 人工知能学会第22回全国大会, 3D3-06, 2008.
桐山伸也, 青島大悟, 鈴木敦志, 杉山岳弘, 竹林洋一, 稗方和夫. マルチモーダルセンシングによる船舶ブリッジ業務シミュレータの開発, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第7号, pp.107-110, 2008.
稗方和夫, 大和裕幸, 坪内孝太, 過疎地域に於けるオンデマンドバスによるモビリティ・マネジメント効果, 第2回日本モビリティ・マネジメント会議(JCOMM 2007), 2007.
A.A. B. Dinariyana, Hiroyuki Yamato, Hiroshi Matsukura, Maytouch Udommahuntisuk, Ship routing problem with multi-product inventory constraints on a hub-and-spokes network, 日本船舶海洋工学回講演論文集, 第5E号, pp.89-90, 2007.
大和裕幸. 海運造船の技術開発戦略, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第4号, pp.201-202, 2007.
稗方和夫, 大和裕幸, 柿沼徹也. 設計データ参照による教育用設計支援システムの開発, 日本機械学会第17回設計工学・システム部門講演会, Vol.7, No.22, pp.109-110, 2007
稗方和夫, 古川慈之, 青島大悟, 坂口憲一. 知識・技術・技能の伝承支援研究会設立について, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-2007-01-01, 2007.
稗方和夫, 大和裕幸, ピルンロジャナカモンサン. Development of Ship Design Educational Framework Towards Training Improvement System, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第5E号, pp.163-164, 2007.
稗方和夫, 大和裕幸, 柿沼徹也. 主要目決定に関する教育支援システムの開発, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第5E号, pp.159-162, 2007.
稗方和夫, 大和裕幸, ピルンロジャナカモンサン, 榎本昌一. 作業モニタリングによるCAD 教育支援フレームワークの開発, 日本機械学会第17回設計工学・システム部門講演会, No.07-22, pp.331-334, 2007.
大和裕幸, 稗方和夫, 坪内孝太, 中山立., オンデマンドバス導入による交通システムの設計手法の研究, 日本機械学会第17回設計工学・システム部門講演会, No.07-22, p.215-216, 2007.
角田領, 大和裕幸, 安藤英幸. 操船シミュレータとシミュレーションを利用した衝突リスクの評価に関する研究, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第5E号, pp.83-84, 2007.
角田領, 大和裕幸, 安藤英幸. チーム操船トレーニングのシナリオ難易度評価に関する研究, 人工知能学会第2種研究会(SIG-KST), SIG-KST-2007-01-04, 2007.
松倉洋史, 大和裕幸. 自動学習による不定期船自動配船の性能向上, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第5E号, pp.87-88, 2007.
稗方和夫, 大和裕幸, 尾石航, 佐々木裕一, 佐藤圭. 舶用プロペラの設計知識形式知化手法に関する研究, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第4号, pp.345-348, 2007.
稗方和夫, 大和裕幸, 安藤英幸, 中澤崇. 船舶設計の知識獲得手法に関する研究, 人工知能学会第21回全国大会, 2D4-05, 2007.
坪内孝太, 大和裕幸, 稗方和夫, 過疎地における時間指定の出来るオンデマンドバスシステムの効果, 第25回日本ロボット学会学術講演会, 3C13, 2007.
大和裕幸, 稗方和夫, 坪内孝太, 濱田真彰. 個人の選好を考慮したオンデマンドバスの予約提案手法の開発, 第25回日本ロボット学会学術講演会, 3C12, 2007.
稗方和夫, 大和裕幸, 榎本昌一, ピルンロジャナカモンサン, CAD操作ナビゲーションシステムの開発, 日本船舶海洋工学会秋季講演会論文集, 第3号, pp.503-504, 2006.
稗方和夫, 中澤崇, 大和裕幸, 安藤英幸, 河地三郎, 岡田太一. 造船設計における知識マネージメントに関する研究(第四報), 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第2E号, pp.53-56, 2006.
稗方和夫, 大和裕幸, 榎本昌一. 造船設計教育支援システムの開発, 日本船舶海洋工学会講演論文集, 第2E号, pp.57-58, 2006.
稗方和夫, 大和裕幸, 安藤英幸, 榎本昌一, 中澤崇, ロジャナカモンサンピルン, 尾石航. セマンティックウェブ技術による設計プロセス記述と設計支援システムの開発, 日本船舶海洋工学会論文集, 第4号, pp.81-88, 2006.
吉村健志, 角田領, 宮脇恵治, 丹羽康之, 宮崎恵子, 生理計測による航海当直における作業負担評価, 日本船舶海洋工学会秋季講演会論文集, 第3号, pp.475-476, 2006.
稗方和夫, 大和裕幸, ピルンロジャナカモンサン. 知識伝承ソフトウェアShareFastによるCAD教育支援に関する研究, グループウェアとネットワークサービスワークショップ2006論文集, Vol.12, pp.13-18, 2006.
稗方和夫, 大和裕幸, 尾石航, 佐々木裕一, 佐藤圭. 知識伝承のための舶用プロペラ設計情報管理システム, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第3号, pp.507-508, 2006.
井上 幸一, 安藤 英幸, 青山 久枝, 大和 裕幸. 航空路管制官のタスクロードとパフォーマンス評価に関する研究 , 第7回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, pp.604-605, 2006.
稗方和夫, 大和裕幸, 坪内孝太, 尾石航, 山中佑治, 柿沼徹也. 新しいオンデマンドバスシステムについて, 日本機械学会第15回交通・物流部門大会講演論文集, pp.149-152, 2006.
稗方和夫, 柿沼徹也, 大和裕幸, 榎本昌一, 信原眞人, 造船設計の教育支援手法に関する研究, 日本船舶海洋工学会秋期講演会論文集, 第3号, p.505-506, 2006.
大和裕幸, 稗方和夫, 坪内孝太. オンデマンドバス ~公共サービスに於けるイノベーション~, オペレーションズ・リサーチ 経営の科学, pp.579-586, 2006.
稗方和夫, 大和裕幸, 尾石航, ShareFastによる設計業務支援と設計情報管理, グループウェアとネットワークサービスワークショップ2006, Vol.12, pp.79-84, 2006.
稗方和夫, 大和裕幸, 坪内孝太, 山中佑治, 中村康久, 富樫俊文, 齊藤丈仁. 新しいオンデマンドバスシステムの提案と検証, 画像電子学会モバイルイメージ研究会, pp.17-24, 2006.10.
稗方和夫, 大和裕幸, 坪内孝太, オンデマンドバスシステム, 第4回生活支援工学系学会連合大会・副詞工学シンポジウム2006, pp.6, 2006.
稗方和夫, 大和裕幸. GISを利用した航行支援情報提供フレームワークの開発, 応用力学研究所研究集会「海洋巨大波の実態と成因の解明・第2回 」, No.18SP1-4, 2006.
角田領, 安藤英幸, 大和裕幸, タスクシミュレーションによるブリッジ作業評価手法に関する研究, 日本造船学会講演会論文集, 第5号, pp.153-154, 2005.
大和裕幸, 湯原哲夫, 田中大士, トリマランの総合性能評価(その3:トリマランの経済性評価), 日本造船学会講演会論文集, 第5号, pp.55-56, 2005.
大和裕幸, 田中大士, 坪内孝太, サプライチェーンから見た海上交通システムのあり方に関する研究, 日本造船学会講演会論文集, 第5号, pp.27-28, 2005.
安藤英幸, 大和裕幸, 内藤紀彦, 稗方和夫, 中澤崇. ワークフローの作成と共有ソフトウェアによる設計知識獲得手法に関する研究, 日本機械学会第15回設計工学・システム部門講演会講演論文集, pp.324-325, 2005.
安藤英幸, 稗方和夫, 伊藤康太郎, 大和裕幸. レーザスキャナとBluetoothを用いた作業計測手法に関する研究, 日本造船学会講演会論文集, 第5号, pp.151-152, 2005.
稗方和夫, 内藤紀彦, 大和裕幸, 安藤英幸, 中澤崇, 宅見和久. 造船における知識マネージメントに関する研究(第二報), 日本造船学会講演会論文集, 第5号, pp.137-138, 2005.
安藤英幸, 大和裕幸, 宅見和久, 稗方和夫. メンテナンス作業におけるデータ管理手法に関する研究, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第1号, pp.121-122, 2005.
中澤崇, 稗方和夫, 大和裕幸, 安藤英幸. 造船設計における知識マネージメントに関する研究(第三報), 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第1号, pp.441-442, 2005.
角田領, 安藤英幸, 大和裕幸. 操船員の認知タスクシミュレーションのインシデント分析への応用, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第1号, pp.455-456, 2005.
大和裕幸, 田中大士. 数理計画手法を用いた定期船航路の計画に関する研究, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第1号, pp.443-444, 2005.
大和裕幸, 安藤英幸, 稗方和夫, 国際共同プログラム Student Friendly Software for Marine Design の紹介, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, 第1号, pp.173-174, 2005.
井上幸一, 安藤英幸, 青山久枝, 大和裕幸. 航空路管制業務分析システムと安全性評価への応用に関する研究, 第6回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会, pp.179-180, 2005.
井上幸一, 安藤英幸, 青山久枝, 大和裕幸. ESDA手法による航空路管制業務分析システムに関する研究, 日本機械学会第14回交通・物流部門大会, pp.245-246, 2005.
角田領, 安藤英幸, 大和裕幸, 宮崎恵子, 宮脇恵治, 船舶の操縦性を考慮した操船員の認知タスクモデルの開発, 日本機械学会第14回交通・物流部門大会, pp.285-286, 2005.
安藤英幸, 大和裕幸, 高橋祐介, 角田領. チーム状況認識モデルを用いた船橋作業支援システムの研究, 日本造船学会講演会論文集, 第3号, pp.1-2, 2004.
増田宏, 中澤崇, 大和裕幸. 3次元CADデータを用いた設計・生産情報伝達支援システム, 日本造船学会講演会論文集, 第3号, pp.3-4, 2004.
大和裕幸, 田中大士. 日中間物流の将来像とそれに適合する船舶の設計システムに関する研究, 日本造船学会講演会論文集, 第3号, pp.75-76, 2004.
大和裕幸, 唐澤武郎, 内藤紀彦, 安藤英幸. 造船設計教育用CADシステムの開発, 日本造船学会講演会論文集, 第3号, pp.175-176, 2004.
大和裕幸, 安藤英幸, 内藤紀彦, 宅見和久, 中澤崇. 造船設計における知識マネージメントに関する研究, 日本造船学会講演会論文集, 第4号, pp.109-110, 2004.11
安藤英幸, 角田領, 小山健夫, 中村紳也, 大和裕幸. BRMトレーニングにおけるヒューマンエラー分析手法に関する研究, 日本造船学会講演会論文集, 第4号, pp.111-112, 2004.11
安藤英幸, 大和裕幸, 角田領. 操船作業における船員のワークロード評価シミュレーション, 日本造船学会講演会論文集, 第4号, pp.113-114, 2004.11
岩崎哲, 田中砂与子, 廣田輝直, 安藤英幸, 榎本昌一, 佐々木裕一, 近距離無線による造船所内位置計測方法の研究, 日本造船学会講演会論文集, 第4号, pp.133-134, 2004.11
安藤英幸, 榎本昌一, 大和裕幸, 佐々木裕一, サーバ・クライアント型の音声認識エンジンによるウェアラブル作業計測システムの開発, 日本造船学会講演会論文集, 第4号, pp.135-136, 2004.11
大和裕幸, 坪内孝太, 伊藤康太郎. インテリジェントバスシステムの提案的研究, 第54回理論応用力学講演会講演論文集, pp.481-482, 2005.01